一定期間更新がないため広告を表示しています
年が明けました
正直もぅ花ブログのお友達から忘れられてる
かなと(;´д`)
それはそれで申し訳ないと思ってるんですけど
リアルが色々とありまして
今年はお正月もなく
やっとひと段落でPCに向かっているところでございます
今までサボった分庭の方も地味ぃぃーな感じで
なんとかビオラなどは咲いており
少しだけ色があるなぁみたいな
(ノ_・。)スマソ。
いやぁホントに自分と自分の庭にも
色々にちょっと巻き込んでしまった子供達にも(ノ_・。)スマソ。
最近少し動き始め
ん 確かこの言葉何回か言ったっけ
(;´ω`)ゞ
けど今度こそとは思ってる次第です。
誰に言ってんだ
色んな思いがあり初心から始めるつもりです
リンクしていただいてる皆さまのところへ
少しずつお邪魔します2011'11.21
御柳梅<#53>
今年も少し大きくなり綺麗に咲いてるよ
学名 Leptospermum scoparium
学名 蒲桃科
属名 コリウス属
性状 常緑低木(耐寒性)
<豆>
カリブラコア
2011'9.6
毎年お迎えしちゃうカリブラコア
ペチュのお仲間さん 小ぶりで可愛いし
ペチュより丈夫
ちょっとの雨なら大丈夫かなぁ
花もたくさんモリモリなるし 目立つよ
今年はペチュニアを少し多めにお迎えしたけど
変な季節で集中豪雨みたいなのが多かったせいもあり
根元からビチャビチャ すぐにダメにしちゃったのがある
やっぱり雨をしのげる場所が無いとダメだなぁ
でもカリブラコアは大丈夫だったよ <カリブラコア#82>
このカップ シンプルで可愛いでしょ
友達に貰ったのだぁ
ホーローって高いです たまに手頃な値段のもあるけど
なかなか雑貨にまで手が届かない
お金に余裕があって 可愛いお洒落な雑貨買ったり
庭にも惜しみなく色んな事を出来たら
そりゃーそれなりに雑誌の様なお庭になるさねぇ
センスが無い私には作れんかもだけど
限界ってのがあるし うちの庭はこんなもんさぁ〜て
ひねくれてたら
こんな可愛らしい雑貨が
嬉しい限りなのだ
Sちゃん!あんがとぉぉ♪
⇒ ひとみ (01/10)
⇒ yatti** (06/28)
⇒ sora* (05/25)
⇒ マミ (05/13)
⇒ sora* (05/09)
⇒ oko (05/07)
⇒ kuni (05/07)
⇒ sora* (05/04)
⇒ みーまりぽん (05/02)
⇒ マミ (02/10)